《スケジュール》
1回目
9月19日(Wed.) 19:00~20:30
・論理思考力チェック
・論理の構造化
2回目
9月26日(Wed.) 19:00~20:30
・要約力と縦・横の論理
3回目
10月3日(Wed.) 19:00~20:30
・ピラミッドストラクチャー
《日 時》 全3回
1回目 9月19日(Wed.) 19:00~20:30
2回目 9月26日(Wed.) 19:00~20:30
3回目 10月3日(Wed.) 19:00~20:30
※①、②、③のいずれかの参加でもわかる内容になっております。
《場 所》 プラット22→会場地図はこちらです。
《定 員》 20名
《受講料》 一般・・・・・・・・・2,000円
プラット会員・・・無料
《対 象》 経営層 リーダー層 一般・新人層
《講座目的》
ビジネスの世界では毎日多くの“提案”が行われています。
上司が部下を促す時、部下が上司にお願いをする時、顧客にサービスを紹介する時、これ らは全て“提案”です。
“提案”とは一生懸命に考え、一生懸命伝えることなのは皆様承知でしょう。しかしせっかくの“提案”が最後に食い違いを起こしダメになることは誰しも経験済みだと感じます。それはビジネスの世界では様々な環境の人が勝手な前提条件で話をしているからです。
本講座では自分自身と相手双方の「わかっているつもり」を消し、正しく考えたことを正しく伝えられるスキルを体得してもらいます。
《講師紹介》
衣笠 仁
・1981年11月 大分県出身。
・人材紹介・派遣会社にて人材紹介のサービスを担当。
・事業会社にて社内講師・社外講師を担当。
・2011年7月 ペンサール・ストラテジック・パートナーズ設立。
・2011年10月 日本実務能力開発協会設立 副理事兼東日本支部長
《ご参加される皆様へ》
旧知の知人と会うとどんな会話でも阿吽の呼吸で伝わります。またビジネスでも本当に強いつながりがある場合や同業者ならそんなに難しく考えなくても日本語を喋ればOKです。しかし私たちは毎日多くの前提の違う他人と話をし、提案を通すことが業務です。
本講座で、正しく考えるとは?正しく伝えるとは?を体得してもらいビジネスパーソン必須のロジカルシンキング語を業務に生かしてもらえれば幸いです。
《お申込・お問合せ》
下記フォームに入力の上、送信ボタンをクリックして下さい。
コメントをお書きください